今月の予定
年間活動計画
 
 賛助会員名簿
シニア杯
 
公式戦
練習試合
台湾遠征日本代表
西東京支部選抜チーム監督
渡辺 弘毅 
8期連続就任
台湾遠征日本代表
西東京支部選抜チームの記録

安全のため、専用グランドに
AEDを設置しています

★★OBだより★★


■2021年の最新ニュース

5/30 第38期 高井悠太郎選手が首都大学野球連盟の
    春季リーグ戦において首位打者、ベストナイン(二塁手)を、
    受賞いたしました。おめでとうございます。
    今後のますますのご活躍を期待しています! ⇒首都大学リーグのページへ
■2019年の最新ニュース

12/8 第31期 渡辺弘汰選手、第40期 中津原隼太選手が
      東村山市少年軟式野球連盟から表彰されました。

三菱重工名古屋の選手として第44回社会人日本選手権大会優勝の功績が評価され
31期 渡辺弘汰選手が東村山市少年軟式野球連盟から特別表彰されました。
写真は代理として表彰される渡辺監督。

花咲徳栄高校の選手として第101回全国高等学校野球選手権大会出場の功績が
評価され40期 中津原隼太選手が東村山市少年軟式野球連盟から特別表彰され
ました。写真は表彰される中津原選手。



7/28に花咲徳栄高校が甲子園出場を決めました。
  40期 中津原 隼太 選手も投手として活躍しました。

新聞記事へ(1) 新聞記事へ(2) 新聞記事へ(3)



■2018年の最新ニュース

11/13 31期 渡辺 弘汰 選手(三菱重工名古屋)が
 第44回社会人野球日本選手権大会で優勝されました!
 おめでとうございます!
<ネット記事> <渡辺 弘汰選手プロフィール>



7/17 40期 熱田 泰祐 選手(明大中野八王子高)の写真が新聞掲載されました


3/16 38期 高井 悠太郎 選手のエッセイが所沢市民新聞に掲載されました


■2017年の最新ニュース

9/3 38期 高井 悠太郎(花咲徳栄高校)が日高Gに凱旋
日高Gで記念撮影

8/23 38期 高井 悠太郎 選手(花咲徳栄高校)
   第99回全国高校野球選手権大会 優勝!おめでとうございます!

   夏の全国高校野球決勝で38期 高井悠太郎 選手が2安打の活躍!
   見事、優勝を決めました!

   試合記事1 試合記事2

8/22 38期 高井 悠太郎 選手(花咲徳栄高校) 甲子園決勝へ!

   夏の甲子園 準決勝で高井選手の2点タイムリーで花咲徳栄高校が勝利し
   決勝戦へ駒を進めました!!

  

試合記事1 試合記事2 試合記事3

試合記事4 試合記事5 試合記事6

試合記事7 試合記事8 試合記事9

7/27に花咲徳栄高校が甲子園出場を決めました。
 38期 高井 悠太郎 選手も三塁手として活躍しました。

   試合記事へ

              
【花咲徳栄高校 在籍OB】
 38期 高井 悠太郎 選手
 38期 重森 勇人 選手
 40期 中津原 隼太 選手


7/24に行われました東亜学園高校のベスト8の試合で
 9回大逆転で勝利しました。

 この中でチーム出身者として38期 友田祥平 選手が
 試合を決める2ランホームランを打ち活躍しました。
 また、39期 中谷凛太朗 選手も捕手として活躍しました。

   試合記事へ

【東亜学園高校 在籍OB】
 38期 友田 祥平 選手
 39期 中谷 凛太朗 選手
 39期 鈴木 雄大 選手
 40期 高木 啓太 選手


第88回都市対抗野球本大会出場選手に
 東村山リトルシニア出身の3名の選手が出場します。
 応援よろしくお願い致します。

◇北関東代表
 富士重工 唐谷良磨 選手(27期生)
 ※日立製作所の補強選手として出場

◇東海地区代表
 三菱重工名古屋 渡辺弘汰 選手(31期生)

◇近畿地区代表
 日本新薬 小松貴志 選手(32期生)

都市対抗野球 組合せ
開催期間:7月14日〜7月25日 東京ドーム


■2016年の最新ニュース

花咲徳栄高校 高井悠太郎 選手(38期生)

  埼玉県高校野球秋季大会で、花咲徳栄高校に進学した
  38期生 高井悠太郎 選手は、小柄ながら三塁手として
  スタメン出場を果たし、守備は勿論、打撃も本塁打を
  含む活躍で、準決勝進出に大きく貢献されました。
   →3回戦 記事へリンク    →準決勝 記事へリンク

第42回社会人野球日本選手権出場選手
  ★おめでとうございます★
  ◇関東代表
   富士重工 唐谷良磨 選手(27期生)/捕手
  ◇東京スポニチ大会優勝
   日本新薬 小松貴志 選手(32期生)/投手
  ◇北信越代表
   フェデックス 北沢篤史 選手(31期生)/内野手
   →日本選手権出場チームリンク

楽天 オコエ瑠偉 選手(36期生)初お立ち台!!


楽天 久米島キャンプでオコエ瑠偉 選手(36期生)を激励!!
              

■2015年のニュース

フェデックス野球部 北沢篤史 選手(31期生)
  第41回社会人野球日本選手権にフェデックス野球部が初出場しました。
  北沢篤史選手は3番ファーストで出場し同点打で貢献。
  その後、打線が繋がり5−4で勝利し初出場を勝ち取りました。
   →記事へリンク

オコエ瑠偉 選手(36期生)
  第27回WBSC U−18ベースボールワールドカップ 準優勝!!
  最優秀守備選手 受賞!!

第97回全国高校野球 東東京大会優勝 関東第一高等学校
  甲子園出場決定!オコエ瑠偉選手(36期生)
おめでとう!


第97回全国高校野球 地方大会  OB掲載の新聞記事紹介
 36期生 本山繁富樹選手(明星高校) 2015年7月19日読売新聞朝刊

4/5付の高校野球ドットコム
  関東一高 オコエ瑠偉選手(36期生)の記事が掲載されました。
  応援よろしくお願いいたします。
http://www.hb-nippon.com/sp/interview/1343-intvw2015/6822-20150405no289

OB掲載の新聞記事紹介

36期生 オコエ瑠偉選手(関東一高)


34期生 堀川明寛選手(狭山ヶ丘高校→玉川大学)

■2014年のニュース

明星大学 渡辺弘汰選手(31期生)
 東亜学園高校〜明星大学(主将)の渡辺弘汰選手は、
 このたび三菱重工名古屋に内定されました。
 すでに三菱重工名古屋で活躍中の鈴木昂平選手(30期生)とともに、
 今後のご活躍を期待しましょう。

2014年秋季リーグで活躍する渡辺弘汰選手

玉川大学戦で後輩の堀川明寛捕手(34期生)と対戦

創価大学 小松 貴志選手(32期生)
 東京新大学野球連盟の秋季リーグ戦において創価大学が7期連続41回目
 の優勝を決め、創価大学3年生の小松貴志選手が最高殊勲選手賞(MVP)
 を受賞いたしました。おめでとうございます。今後のますますのご活躍を期待
 しましょう。

(東京新大学野球連盟 1部サイトに記事が掲載されています) →記事へリンク

2014.12.7(日) 東村山運動公園でのデモに集まった活躍中のOBたち
左から東経大・北沢君(31期生)、創価大・小松君(32期生)、
明星大・渡辺君(31期生)

関東一高 オコエ瑠偉選手(36期生)
 関東一高は、東京都秋季大会において準決勝戦まで勝ち進みましたが
 二松学舎高校に6対5で惜しくも敗退しました。
 来年、春季大会、夏季大会での活躍を期待しましょう。

第96回全国高校野球選手権大会東東京大会

  東亜学園高校3年小沢賢太選手 ベスト8進出を決める3ラン

  関東第一高校2年オコエ瑠偉選手 春大会から好調維持ベスト8進出

第85回都市対抗野球大会出場者の紹介
 ○北関東地区代表
   富士重工業
   唐谷 良麿(捕手)27期生 東亜学園高校〜桐蔭横浜大学
   準優勝 捕手部門で優秀選手賞受賞

 ○東海地区代表
   三菱重工名古屋
   鈴木 昂平(内野手)30期生 東海大菅生高校〜東海大学
   1回戦敗退

   応援ありがとうございました!

首都大学野球連盟2014年春季2部リーグ戦 明星大学  優勝
 明星大学4年 渡辺弘汰三塁手 ベストナインに表彰されました
 おめでとうございます!


■2012〜2013年のニュース

札幌学生野球連盟一部春季&秋季リーグ 東海大学北海道3年生(現4年生)
 熊井 俊太選手(31期生)
 2013年春秋連続ベストナイン外野手受賞!おめでとうございます!

首都大学一部秋季リーグ 明星大学2年生(現4年生)
 渡辺 弘汰選手(31期生)打撃部門11位
 2012年春秋連続ベストナイン三塁手受賞!おめでとうございます!

2人のOBが首都大学一部リーグで活躍!
 首都大学一部リーグ準優勝 明星大学2年生  →記事へリンク
 渡辺 弘汰選手(31期生)
 2012年春季リーグ 打撃部門6位ベストナイン三塁手を受賞!

 首都大学一部リーグ優勝 東海大学3年生   →記事へリンク
 鈴木 昂平選手(30期生)
 2012年春季リーグ 打撃部門19位ベストナイン遊撃手を受賞
Copyright (c) 2005 東村山シニア( Higashimurayama seniors parents' association )
本ホームページの情報及び著作権は東村山シニアに帰属します。
当サイト内の内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします。

このページのリンクはTOPページにお願いします。
(他のページにリンクすると正しく表示されません)

※「当サイト利用時の注意・免責事項」

  日本リトルシニア関東連盟西東京支部所属